今年もまたバレンタインデーの季節がやってきました。初めての職場でバレンタインデーはどうするのだろうと疑問に思っている人や、毎年どんなチョコを渡そうか頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか?今回は職場で配るバレンタインチョコのマナーやシーン別のおすすめ義理チョコをご紹介します。
Contents
バレンタインの歴史
毎年2月14日のバレンタインデー。
そもそもバレンタインデーとはいつ始まったものなのでしょうか?
起源は、キリスト教のバレンタイン司祭の名前が由来になっています。
3世紀ころローマでは、戦争で国に命をささげることへの妨げになるという理由で、若者の結婚が皇帝によって禁じられていました。
可愛そうだと思ったバレンタイン司祭は若者たちを秘密で結婚させていたのですが、それが皇帝にばれてしまい、処刑の日が2月14日だったそうです。
その後、恋人の守護神として、2月14日を聖バレンタインデーというふうに呼ぶようになったのだとか。
日本ではチョコレートを売りたかった企業の戦略で始まったと言われています。
また日本は女性から好きな男性に贈りますが、海外では恋人同士で贈り物をしあう日の国も多く、ほとんどの国が男性から女性へプレゼントを贈る日なんだそうです。
海外ではプロポーズの日とされている国や、友達や親しい家族に贈り物をする日なんて国をあるようです。
日本でも友チョコなどが増えてきているので、バレンタインデーはいろいろな人に感謝をする日なのかもしれませんね。
職場でのバレンタインの定義
職場に好きな人がいる!なんて人は少しわくわくしているかもしれませんね。
しかしあくまでも職場でのバレンタインチョコは、「感謝」の気持ちを表すものです。
『面倒だな…。』と思っても、チョコレートを渡すことでコミュニケーションを取ることができ、今後の仕事がスムーズに進むきっかけができるかもしれません。
個人的な感情がある人は、仕事中は避け、プライベートで行ってくださいね。
職場で気をつけたいバレンタインチョコを配るときのマナー
感謝の気持ちを伝えるバレンタインデーということを念頭におき、バレンタインで気をつけたい義理チョコを配るマナーを確認していきましょう。
会社で禁止されている場合は渡さない
トラブルを避けるため、社員の負担を減らすためにとバレンタインチョコを渡すことを会社で禁止している場合があります。
会社で禁止されている場合は、バレンタインデーに贈り物をするのはやめましょう。
一人で先走らないで女性社員で相談する
会社のルールでバレンタインデーが禁止されていないからといって、個人的に一人でバレンタインチョコを用意するかしないか決めるのはよくありません。
先輩や上司に必ず相談しましょう。社長しか渡さないという場合や、部長以上だけ…なんていう会社独自のルールがあるかもしれません。
相談せず一人だけチョコを配って、『抜け駆けして!自分だけいい顔して!』と女性社員のヒンシュクをかう可能性もあります。
また平等だからといって、相談もせず勝手に「義理チョコを配るので〇〇円集めます」なんていうお知らせをし、周りを巻き込むのはよくありません。
一人で先走ってバレンタインデーを行うと、男性からの印象はいいかもしれませんが、女性同士の仲は険悪になってしまう可能性があるので注意しましょう。
平等に男性みんなに配る
可能な限りなるべく男性みんなに配りましょう。
特別お世話になった人には豪華なチョコ、あまり仕事で関わらない人には安いチョコなどとあからさまに差をつけるのもよくありません。
社長や役員だけ特別というのは許される範囲ですが、部長はこれ、課長はこれ、係長以下は…なんて役職で細かくわけるのもあまりいい印象はありません。
せっかくバレンタインチョコを配るのに、あげる方ももらう方も気分が悪いなんて本末転倒です。
さまざまな事情がありますが、職場での義理チョコは一人あたり500円前後が相場のようです。目安として覚えておきましょう。
パッケージやサイズに気を配る
パッケージはあまりにも豪華だったり、ハートがたくさんついたりするものはやめましょう。
義理チョコなのに勘違いされても困ります。
またカバンに入らないくらいのサイズは持ち帰るのが大変なので、男性のビジネスカバンにサッと入るサイズがいいでしょう。
渡すタイミングにも注意
会社によって渡すのにいいタイミングは異なりますが、忙しい時間帯に渡すのはNG!
営業の人は午後から外出して戻りが遅かったり、直帰したりする可能性もあるので、朝一や昼休みあたりがいいかもしれませんね。
高価なチョコ・手作りチョコは避ける
あまりに高価なチョコは相手にも気を遣わせてしまいます。ホワイトデーにどれだけ返せばいいのかと負担になる可能性もあります。「高価なチョコ=本命」と取られても困るのでやめましょう。
先ほどもご紹介しましたが、一人あたり500円前後が相場です。
また、手作りチョコも避けた方がいいでしょう。手作りに対してあまりいい印象がない男性もいます。
お菓子作りがプロ並みに得意でも職場ではやめた方がいいでしょう。
職場でおすすめ!シーン別義理チョコ
職場でおすすめの義理チョコをご紹介します。
職場で配るといっても、5人の男性に2人の女性でチョコ配るという場合と、30人男性がいるのに女性が2人しかいないなんていう会社もありますよね?
男性が大人数で女性が数人の場合は無理しなくていいと思います。
女性が正社員などで、給料がいいのならまだしも、パートさんだった場合などは大きな出費で困りますよね。
筆者の個人的な考えでは、女性1人に対し男性が5人以上になったときにはバラマキ義理チョコでOKだと思います。
ではシーン別におすすめ義理チョコを見ていきましょう!
◇一人ずつに配るのにおすすめ義理チョコ
義理チョコといっても、おいしいチョコレートを渡したいですよね。
金額は500円前後がいいでしょう。
一人ずつ配るのにおすすめの義理チョコをご紹介します。
毎年大人気!「しょこら餅」
|
生チョコ大福のしょこら餅は大人気商品!3個入りで390円と値段もお手頃なのがうれしいですね!
年齢層の高い職場でも大福は人気なので喜ばれるかもしれません。
サロンドロワイヤルの人気商品「ピーカンナッツチョコレート」
|
一度食べてハマる人続出!のサロンドロワイヤルのピーカンナッツチョコレートもおすすめです。
高級感のあるチョコレート菓子を扱っており、ビジネスの手土産でも使用しても間違いないチョコレートです。
大阪で生まれたサロンドロワイヤルは関西地区でも店舗が少ないので貴重なチョコレートですね。
安いですが本命チョコと間違えられてしまうのではないかと心配になるおいしさです。
チョコレートと言えばベルギー!「クァウテモック」
|
毎年百貨店でも人気のバレンタインデー&ホワイトデー限定のベルギーチョコです。
限定品は特別感がありますし、感謝の気持ちを伝えるのにいいですね!
品のあるパッケージなので、上司に贈るのにおすすめのチョコレートです。
周りと差がつく!「ショコラリーブル」
|
毎年毎年バレンタインもマンネリ化してきたな…と思っている方は少し変わった本の形をしたカステラはいかがでしょうか?
色も豊富でメッセージカード付なので、感謝の気持ちを書くのもいいですね!
カステラは本場長崎のカステラなのでおいしいですよ!
健康に気を配ってほしい!「チョコロンヘルシーアソート」
|
健康志向の男性におすすめのチョコレート!
アサイー・ザクロ・カカオなどのスーパーフードを使用しています。
チョコや生クリームなどにもこだわっているさまざまなシーンで感謝の気持ちが伝わるプチギフトです。
◇大人数におすすめ!バラマキ義理チョコ
既婚者が多い職場の場合も、奥様に誤解されないように一つずつきれいにパッケージングされているものよりバラマキお菓子の方がいいかもしれませんね。
しかし、バラマキ義理チョコといっても、さすがに社会人となると駄菓子や1粒10~20円というわけにはいきませんよね。
職場で大人数の男性に配るのにおすすめのバラマキ義理チョコを見ていきましょう!
葉っぱ型チョコ。「リーフメモリー」
|
神戸本店のチョコレート専門店のモンロワールは、ビジネスの手土産でもよく使用される高級チョコレートです。
デパ地下スイーツですが、箱などに入っていないお徳用なら少し手頃に手に入ります。
上品な素材で作られたチョコレートなので、一人一人に配るのは無理だけど少しいい義理チョコをあげたいと考えている人におすすめです!
みんな知っている!ロイズピュアチョコレート
|
こちらも、一人一人に配るのは無理だけど少しいい義理チョコを職場の人たちにあげたいと考えている人におすすめのロイズのチョコレート!
ロイズにはおいしいのに安くて量がたくさん入ったチョコレート菓子がたくさんあるので重宝します。
北海道のお菓子というだけで特別感もありますよね!
甘いものが苦手な人におすすめ!「ハートおせんべい」
|
甘いものが苦手な人が多い職場には、ハート型のおせんべいはいかがでしょうか?
包装も数種類あり、かわいらしいパッケージです。
日頃の感謝の気持ちを込めてチョコを贈ろう!
会社で禁止されているときや、男性たちがチョコをもらっても嬉しくなさそう、逆にホワイトデーに迷惑していそう…なんてときは、バレンタインデーチョコを渡すのはやめた方がいいですが、義理チョコは普段伝えにくい感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。
職場のバレンタインデーでは、女性社員同士の相談はもめ事が起こらないように必ずしましょうね!
バレンタインデーは毎年あることですから、慎重に決めましょう。
ぜひマナーを守ってバレンタインも職場でのコミュニケーションの一環として活用してみてください!
併せて読みたい!>>社長など役員にあげるバレンタインチョコは何がいい?職場でおすすめのチョコ8選
コメントを残す