大切な取引先に渡す手土産は心を込めたものを用意したいものです。ゴルフのときはなんとなく忘れがちになる手土産ですが、接待ゴルフはお世話になっている取引先をもてなす大チャンスです。今回は接待ゴルフのときに持参する手土産についてご紹介します。
Contents
手土産を選ぶときのポイントは?

ビジネスシーンで手土産を選ぶときのポイントをご紹介します。
・かさばらないものにする
会食会場から自宅まで持ち帰る際に、公共交通機関を利用することもあります。
そのため、あまりにも大きいものや重たいものは避けましょう。
・小分けのものがベスト!
自宅に持ち帰るときには小分けでなくてもいいのですが、オフィスで配る可能性があるときなどは小分けのものを選びましょう。
上司から「みんなでわけて。」と渡された手土産を開けたら、切ってわけなければいけないものだった…となると、取引先の事務員さんなどの手を煩わせることになります。
また、分けるためのナイフなどがない会社もあります。
せっかくあげたものが迷惑になるのは考えたくないものです。
自宅に持ち帰る際も、相手の家族の人数が少なく賞味期限内に食べきれないということもあるかもしれません。
あまり日持ちしないものは、ご自宅でも小分けで分けられるものの方が喜ばれるかもしれませんね。
・日持ちするものの方がいい
会食ではすでに食事をしていますから、自宅に戻ってから何かを食べるということは少ないと思います。
そのため日持ちするものが望ましいです。
自宅で開けてみたら「本日中にお召し上がりください。」なんて書いてあっても困りますよね。
・型崩れするものは避ける
持ち歩く際、気を使うような手土産はやめましょう。
開けてみたら型崩れしていて悲惨なことに…なんてことは避けたいものです。
ケーキや生菓子はよほどの理由がない限り、避けた方がいいでしょう。
・冷凍・冷蔵品は避ける
ご自宅に送付し、すぐに冷蔵庫に入れられるときはいいですが、会社の場合は冷蔵庫がなかったり小さいことも多いため、冷凍・冷蔵品はやめましょう。
会食の際も、先に会食会場にお送りし冷蔵庫で預かってもらうことができるかどうか確認し、相手の自宅が近隣ですぐに帰れる場合はいいですが、いろいろと面倒なことが多いのでできれば避けましょう。
・訪問先の近くで買わない
相手の会社や会食会場など、訪問先のかなり近くで購入した手土産は、「忘れていて急いで買ってきたのか?」と思われてしまう可能性があるのでできれば避けましょう。
接待ゴルフでおすすめの手土産
手土産の金額相場は3千円~5千円です。
あまりに高額なものは相手に気を使わせてしまいます。
またゴルフのときにはなんといっても手荷物が多いので軽いものがおすすめ!
手土産を選ぶポイントもおさえつつ、接待ゴルフの際におすすめの手土産をランキングで見ていきましょう!
1位 焼き菓子
焼き菓子は手土産の定番ですね!
軽くて持ち運びに便利な焼き菓子がたくさんあります。
ガトーフェスタハラダ
|
ラスクは軽く持ち運びにも便利です。
日持ちするものも多いのでありがたいですね。
文明堂
|
カステラも軽いので荷物が多く公共交通機関を利用して帰るときにはおすすめです。
・2位 おせんべい
こちらも手土産の定番のおせんべい!
甘いものが苦手な方にもおすすめですよ。
銀座あけぼの
|
色鮮やかなおせんべいは奥様や子どもにも喜ばれますね。
鼓月
|
千寿せんべいはクリームをはさんだ甘いおせんべい。
年代を問わず人気があり、高級感もあります。
・3位 タオル
はじめてのお客様でよく好みがわからなかったり、食べ物の好き嫌いや制限がある方にはタオルもおすすめです。
今治タオル
|
・4位 調味料
ご自宅に持ち帰るときは調味料もご家族に喜ばれるため人気です!
出汁や粉類などは軽くて持ち運びが便利です。
ドレッシングやジャムなどビンに入ったような種類のものは重たくなりすぎないよう注意しましょう。
久原本家 茅乃舎
|
主婦に喜ばれる高級だし!
お料理に使えるものは奥様に喜ばれます。
セゾンファクトリー 3,402円 (税込)
|
高級ジャムの詰め合わせは普段自分ではなかなか買わないので喜ばれます。
接待ゴルフで手土産を渡すタイミングは?

手土産を渡すのはプレーが終わり帰るときにしましょう。
渡すときには自社の一番目上の人から、取引先の一番目上の人に渡すのが一般的です。
手土産を渡す際は「お気に召されるといいのですが…。」、「袋のまま失礼します。」など声をかけるようにしましょう。
渡すものにはよりますが、接待ゴルフのときにはご自宅に手土産を持ち帰るので「ご家族でどうぞ。」などと言葉を添えるのもいいでしょう。
真心を込めて手土産を選ぼう!

気持ちがこもった贈り物は相手にも伝わります。
全国的によく見かける一般的な手土産をご紹介しましたが、遠方から来られたお客様には、地域限定品や季節限定品の手土産も喜ばれます。
日頃から地元の話題の手土産をリサーチしておくといいですね!
また取り寄せ品などもわざわざ感がありポイントが高いです。
自社商品で手土産にできるものがある会社は、商品アピールのチャンスでもありますよ!
よくお会いする取引先の場合は、相手の好みに合わせた手土産を用意できるといいですね。
接待ゴルフの際は相手のゴルフグッズの好みがわかれば、ゴルフ用品でもいいですよ!
マナーを守り品のいい真心を込めたすてきな手土産を用意しましょう。
コメントを残す