RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
秘書検定2級の「技能 ファイリング」の攻略法。覚えておくことは?
-
仕事の優先順位がつけられない新人の指導のコツ3つ
-
兼務秘書の仕事のコツ。本業とのバランスをうまく取るための秘訣3つ
-
秘書必見!役員のスケジュール管理・調整のコツ。失敗したときのリカバー方法は?
-
役員全員にメールを送るときに書き出し・宛名は?例文も併せて紹介!
-
初めての出張のときに必要なものは?秘書の出張持ち物リスト!
-
後輩の秘書ができたときの指導の仕方とは?説得の仕方、忠告の仕方を学ぼう!
-
忘年会シーズン到来。今日は飲み会?と周りに気づかれないオフィスカジュアル。
スポンサーリンク
最近の投稿
プロフィール
運営者:リコ
横浜出身。アパレルやプライダルの仕事を経て、秘書の道へ。現在都内の製造業の会社の役員秘書6年目です。
会社で一番のワガママボス(笑)など数人を担当しております。教科書には載っていない秘書ならでは経験やノウハウをシェアできればと思っています。
人気記事ランキング
-
新年度の挨拶メールや印象に残るスピーチの文例を紹介します。 21件のビュー
-
お礼状が『申し上げます』だらけ?!重複はあり?連続したときに使える他の表現は? 12件のビュー
-
送られてきたメールの間違いをやんわり指摘する方法。役職・日程・誤字の場合は? 10件のビュー
-
秘書なら読んでおきたい心得本おすすめ18選 8件のビュー
-
役員全員にメールを送るときに書き出し・宛名は?例文も併せて紹介! 7件のビュー
-
秘書必見!役員にメールでアポイント取りを頼まれた場合の確認事項3つと例文。 6件のビュー
-
会社で歯磨きのマナー。邪魔にならない時間や場所は?コップはどうする? 5件のビュー
-
上司のお祝いのプレゼントは何がいい?男性上司へのおすすめの贈り物21選 4件のビュー
-
接待ゴルフでの手土産。渡すタイミングとおすすめ人気ランキング7選 3件のビュー
-
オフィスカジュアルな職場。新入社員がスーツからオフィスカジュアルに切り替えるタイミングは? 3件のビュー
コメントを残す