秘書検定以外の資格が取りたい!秘書におすすめの資格はある?

秘書が取る資格といえば、秘書検定というイメージですが、秘書検定以外にも役立つ資格はあるのでしょうか?今回はさまざまな資格から秘書におすすめの資格をご紹介します。自己啓発をしようと思っている方や、毎年会社の目標で取得しようと思っている資格を書かなくてはいけない人など、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも日本に資格はどのくらいあるの?

日本にはどのくらいの資格があるか知っていますか?

スポンサーリンク

国家資格は300近くもあり、その他も含めると1,000以上になるのだとか!

たしかにいっぱいあるとは思いましたが、驚きですよね。

中にはネットだけで取れてしまう資格もあるのだとか…。(カンニングし放題ですよね?笑)

有名な資格から、社内検定まで実にさまざまな資格が日本には存在します。

秘書検定以外に秘書におすすめの資格

秘書検定を持っていない人で、秘書になりたい!ビジネスマナーをしっかりとしたいという人はまずは秘書検定を受けることをおすすめします!

秘書検定は人としての振る舞いや人間性も学べますし、おすすめですよ。

秘書検定をとりあえず受けてみようかなという人は3級から、ちゃんと勉強しようと考えている人は2級から受けてみても大丈夫です。

『秘書検定は持っているんだけど他に役立つ資格はないの?』と考えている人に、仕事に役立つ資格をご紹介します。

日商簿記検定

〔amazon〕スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記 第10版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

簿記は事務職をするのであれば必ず持っておきたい資格の一つです。

簿記検定も種類がありますが、やはり日商簿記検定が一番おすすめです。

3級から履歴書などには書けますが、3級は簡単で理論がわかっていなくても暗記でもとけてしまう問題が多いので、評価されるのは2級からでしょう。

1級に合格すると、税理士試験の受験資格が与えられます。

難易度は、3級の難しさを「1」で表した場合、2級は「10」、1級は「100」なんて言われています。

2級の工業簿記に苦戦する人も多く、持っていると褒められる資格です。(筆者実証済みです。)

1級は簿記を知らない人が取る場合は、独学では挫折してしまう可能性が高いので学校などに通う方が効率よく取れます。

ファイナンシャルプランナー

〔amazon〕みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

お金の勉強ができるファイナンシャルプランナーは、仕事のみならず、自分のライフプランも考えられる、一石二鳥の資格です。

筆記試験と実技試験にわかれています。

日本FP協会と金融財政事情研究会の2か所が主催しており、筆記試験は共通ですが、実技検定は実施内容が違うので注意してくださいね。

ちなみに、実務経験がない人は3級から順番に受ける必要があるので、受験資格の確認も忘れずに!

筆記試験と実技試験を一気に受けるのが心配な人は別々に受けても大丈夫ですよ。

スポンサーリンク

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

〔amazon〕Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)

マイクロソフトが認定している国際資格MOS。

試験内容は、Word(ワード)、Excel(エクセル)、Power Point(パワーポイント)、Access(アクセス)があり、Word(ワード)、Excel(エクセル)のみレベルがスペシャリストと上級のエキスパートにわかれています。

スペシャリストは比較的簡単なので、普段事務仕事をこなしている人はチャレンジしやすいので取ってみるといいでしょう。

TOEIC

〔amazon〕公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

TOEICは約160カ国で行われている検定です。

海外進出をしている企業も多いので、転職のときにはかなりアピールできる資格ですし、秘書にとっても『さすが!』と言われる資格です。

語学系の資格で一番人気のTOEICは、合否があるわけではなく、得点で表示されます。

最高点は990点で、アピールできるのは600点以上、すごいなと思われるのは700点以上と言われています。

低い点数のときは隠しておきましょう…。笑

メンタルヘルス・マネジメント検定

〔amazon〕安全衛生教科書 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定II種・III種 テキスト&問題集 第2版

メンタルヘルス・マネジメント検定はその名のとおり、メンタル=心の健康管理に関する資格です。

うつ病などの心の病気の予防に役立てることができる検定で、人事部や総務部に勤務する人たちにおすすめの資格ですが、人の心を読み取ったり考えたりする秘書にはおすすめの資格です。

自分自身のストレス状況を把握するⅢ種(セルフケアコース)、部下が不調にならないようメンタルについて学ぶⅡ種(ラインケアコース)、人事戦略・方針を踏まえ会社のメンタルヘルスケアを考える知識をつけるⅠ種(マスターコース)の3つがあります

資格を取って知識も評価もUP!

仕事も覚えず自己啓発ばかりしているのは考えものですが、やはり資格を取ると知識も増えてスムーズに仕事ができるようになりますし、その努力が認められ周りの評価も上がることでしょう。

ただしあまりにも資格取得に力を入れすぎると『転職しようとしている…?』なんて思う人もいるらしいです。

でもそれがいい方向に進んでくれればいいですよね。

辞めてほしくないから給料UPとか…。(世の中そんなに甘くはないですが。)

今回ご紹介した資格の他に、自分の会社の業種に関係する資格を取るのもおすすめです。

秘書はどうしても現場の状況を知らないことが多いですから、業種に関する資格を取って会社のことを知るのはいいことです。

ぜひいろいろな資格にチャレンジしてみてくださいね♪

>>全国の資格取得講座・スクール情報が満載。今すぐ資料請求!

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)